株式会社ジェルブとエスプリは、多種多様なお客様のブランディング・デザインや、様々な企画・運営を行っています。
お客様によってブランディング内容、デザインコンセプト、方法は様々ですが、弊社のミッションは「未来の人々へ、美しく平和な春を残す」ために「現在に生きる私たちひとりひとりが、幸せになる仕事をする」ことと考えています。
例えば「赤といえば情熱的なイメージ」…というように、「強み(ブランド要素)が特化された価値と結びつける連想」が消費者の心の中に育まれるようにするのが「ブランディング」です。 ぶれない理念(根)が組織(幹)へ伝わり、手法(枝)に辿り着き、商品(花)が輝き咲きます。 このような観点から、弊社の行うブランディングは「なぜその事業に取り組むのか?」の掘り起しから始まり、お客様が成功する為のブランディングをナビゲーションいたします。
より良い結果を生み出すには「目的の本質」に則ったプランニングであることです。起業や様々なイベント企画、地域おこし、講演会等、全てにおいて同じことが言えます。プランニングは、お客様と一緒に「目的の本質」を考え、共有するところから始まります。そして、ふさわしい方法を考え、計画・立案し、必要であれば運営までお手伝いいたします。
「こんなモノがあったらいいな」…その想いを製品にするのがプロダクトアウトです。「綿密なストーリーを秘めたモノ」が消費者に受け入れられたとき、「目的の本質」に近づくと同時に喜びと豊かさを手に入れます。消費者のニーズを製品にする「マーケットイン」とは異なる、「作り手の深い想いを源とした商品作り」をプロデュースいたします。